生田教室
生田教室の連絡ページです。
■ こちらのページは生田教室の行事予定を公開しています。
学習講習会・保護者会・面談予約・学力テスト・定期テスト対策など
教室内掲示と同じ内容をWebでも載せて置きますのでご確認ください。
■ 一番下のページに生田教室長への直接送信メールをご用意しました。
質問や面談予約など送信してただければメールか電話での
ご連絡をさせて頂きます。
■ 緊急の連絡事項
- 学習講習会の日程
■ 学習講習会の日程は『 』に実施いたします。
■ 場所は教室です。
■ 時間帯は『●●時~●●時』です。
■ 持ち物は筆記用具とノートをご用意ください。
■ テスト実施日は管理上時間を空けて望んでください。
※ どうしてもご都合が合わない時は教室長にご相談ください。
- 定期テスト(中間・期末)作戦会議の日程
■ 今回の作戦会議対象の中学校は●●中学校です。
■ 日程は『 』に実施いたします。
■ 時間帯は『●●時~●●時』です。
■ 持ち物は
筆記用具・テスト範囲表・教科書・サブテキスト・
配布プリント・暗記ノート・ラインマーカーをご用意ください。
■ 教室内で理科・社会の暗記プリントは用意してあります。
目標は全教科100点を目指し悔いの残らない1日を過そう。
- 保護者会のお知らせ
■ 保護者会を『 』に実施いたします。
■ 時間帯は『●●時~●●時』です。
■ 持ち物は教室側でご用意いたします。
お願い
教室と家庭が一体になった時、加速的な成長が実現できます。
お忙しいとは思いますがお時間を作りお子様の情報収集に
ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
※ ご都合が合わない時は当日の資料のみ配布となります。
生田教室長のごあいさつ
■ ようこそ!生田教室へ。お気軽にご連絡ください。
■ 〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田7-20-1
■ 教室電話番号 044-299-9205
■ 髙橋アドバイザー
■ 髙橋拓也
takahashi@souiku.com
070-6489-2412
■ H30年4月10日に川崎市に第一号店として新規開校を致しました。
第1期開校モデル教室により常勤の先任アドバイザー体制で
子供たちの学習を見させていただきます。
■ 武蔵学院 創育ゼミナールの生田教室は生田駅より10分の
学びやすい教室として開校することが出来ました。
川崎市多摩区の情報発信基地として『面倒見のよさ』で地域に
必要とされる学習塾として運営していきます。
■ 地域の口コミにより成り立っている教室なので大きな広告等は
行っていません。お気軽に体験をしてみてください。
■ 子供たちの知りたい・得たいと言った『生きる力』を最大限引き出し
学ぶ事の楽しさと武蔵学院の理念である『理論より結果』を出せるよう
最大限の努力行動を行う事をお約束いたします。
子供たちが主役のワクワクとした楽しい教室を目指します。
■ 学習面でお悩みの方は一度、ご相談に来て頂ければと感じています、
通信教育・一斉授業・家庭教師・同じ個別指導に通われて伸び悩みを
している方は一度、お気軽にご連絡ください。
■ 生田教室では、入塾時に一人ひとりにあったカリキュラムを作成し、
個別授業を通して弱点を補い定期テストに臨むことができます。
また、テスト前は無料の定期テスト対策を実施しているため、
多くの生徒が良い結果を残すことが出来るよう全力で接していきます。
さらに、自習室を完備していますので、授業以外でも塾を活用することができます。
日々の勉強習慣を身につけ、何が何でも結果を出していきましょう!
■ 私は、勉強する中で一番大切なことは、探究心を持ち続けることだと思います。
「なぜこうなるの?」という疑問を持つことを大切にしてください。
そこから勉強をすることは始まります。そして、その答えを
出すまでの過程を一緒に考えましょう。
自ら疑問を発見し解決することから、最終的には「わかる楽しさ」を感じてほしいです。
そのために、生徒一人ひとりのわからないところを全力でサポートします!
また、生徒との日々のコミュニケーションから「やる気」を
引き出すことを大切にしています。
これまで講師として培ってきたと経験と実績を活かし、そして熱意を持って
接することをモットーに、活気のある教室づくりをしていきます。
一緒に頑張りましょう!!
■ 子供たちの知りたい・得たいと言った『生きる力』を最大限引き出し
学ぶ事の楽しさと武蔵学院の理念である『理論より結果』を出せるよう
最大限の努力行動を行う事をお約束いたします。
生田教室は子供たちが主役のワクワクとした楽しい教室を目指します。
■ 学習面でお悩みの方は一度、ご相談に来て頂ければと感じています、
通信教育・一斉授業・家庭教師・同じ個別指導に通われて伸び悩みを
している方は一度、お気軽にご連絡ください。
■ 〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田7-20-1
■ 教室電話番号 044-299-9205
教室管理者の所在に付いて
■ 教室長講座(シナプス)の各種準備・面談・研修で教室に
入れない日があります。会員生や保護者の方が直接のお話が
出来るよう。教室長所在日を明確にしておきます。
■ 高橋アドバイザーは常時勤務となります。
教室には午後2:00~10:30まではいますのでお気軽にご連絡して下さい。
塗りつぶし日は教室にはいませんが電話での連絡は出来ますので
お問合せ後、折り返しご連絡をさせて頂きます。
■ 指導スタイル:完全個別指導(1対1名・1対2名・1対4名)
■ 指導対象学年: 小学生(1年~6年)中学生(1年~3年)高校生(1年・2年)
■ 授業時間帯: 月曜日から土曜日の4:00~9:20自由選択制
■ 振替授業制度: 授業日の3日前で振替予約が行えます。
■ 教室風景
講師紹介

人見 颯平先生より
こんにちは。生田教室講師の人見です。
勉強はつまらないものだと考えられがちですが、どうしてこうなるか、といった本質を知れば楽しいものです。ちょっとした疑問があればわかるまで丁寧におしえるので遠慮なくきいてください。
また、小中学生はきちんとした家庭学習の習慣をみにつけるのが大切だと考えているので教室での授業だけでなく、家での勉強にも指導するつもりです!私と一緒に、成績アップだけでなく将来の財産として、努力する習慣をみにつけましょう!!
よろしくお願いします!

羽田 麗実先生より
はじめまして。生田教室の羽田麗実と申します。
勉強はわからないと投げ出したくなったり嫌いになってしまうものです。しかし、やればやるほどわかるようになり楽しくなっていくものでもあります。楽しくなればただ与えられたものをやるのではなく自ら行動しようと思うでしょう。
私は生徒の皆さんがそのように楽しいと感じ、進んで勉強するようになるよう一生懸命サポートさせていただきます。
よろしくお願いします!

水上 大晟先生より

若林 可奈先生より
初めまして。講師の若林と申します。
突然ですが、みなさんは勉強に対してどういうイメージをお持ちですか?もちもん、楽しくない、面白くないと感じている方もいらっしゃると思います。勉強が面白いと感じるためにも、「分からなかったことが分かった!」「できなかったことができた!」という嬉しさや喜びが必要だと思います。
そんな嬉しさや喜びをみなさんに伝え、一緒に共有していきたいと考えております。
よろしくお願い致します。

高野 晃一先生より
はじめまして、講師の高野です。
私は、生徒の部活動や趣味を知り、共通の話ができるよう努力していきます!また、勉強面では、得意科目を伸ばし、苦手科目を克服できるよう精一杯サポートしていきます!「なんとなくわかる」ではなく「はっきりとわかる」ようになるまでわかりやすく指導できるよう頑張ります!
よろしくお願いします!!

徳間 鈴奈先生より
初めまして。
生田教室の徳間鈴奈と申します。
勉強は、どうしてこれをやらなきゃいけないのだろうかと思うこともあるかもしれません。もちろん私もそのような経験をしたことがあります。だけれども、分かったときはとても嬉しくもあり、なによりもみなさんが大学生や社会人になって、勉強の大切さを実感できるときがくることを信じています。
これからのみなさんのためにも、みなさんが前向きに勉強に取り組めるようにサポートがんばります!よろしくお願いします。